ASCO(American Society of Clinical Oncology)に参加しました(平成18年6月2〜6日)


ASCO(American Society of Clinical Oncology)に参加して
平成15年入局 宮谷知彦

平成18年6月2〜6日にアメリカ・ジョージア州アトランタで開催されたASCO2006に、栗田講師と私の2名で参加しました。
6月1日に関西空港を出発し、デトロイト空港を経由してアトランタ空港に到着しました。計15時間ものフライト時間でしたが、ずっと爆睡のため、あっという間に現地到着しました。
6月2日はASCO初日で8時前に会場入りし、まず会場の大きさに驚きました。3会場の端から端まで10分程かかるので、体の非常にふくよかな係員は電動イスで移動しているくらいでした。そしてsessionに参加すると、これまたコンサートが開けるほど広い部屋というか空間で、スクリーンも6つあり、数百人は参加していました。Sessionはなかなかヒアリングができず苦労しましたが、スライドを見ると要点がわかりやすく書いてあるので、何とか理解できた(かな?)という感じでした。
3日目からはポスターセッションも始まり、これまたずらりとポスターが並び、ひたすら読み、そして歩くという感じでした。私はなかなか質問できながったのですが、多くの人がかなり熱心に発表者に質問をしていました。そしてやはり文化の違いか、周りの人に遠慮することなく後ろからどんどん前に割り込み、質問していました。そして気づけば後ろのほうへ...、負けずに前に行こうとがんばりましたが、体のサイズに...
この夜は大分体も慣れてきて、初の夕食に出かけました。ハンバーガーショップに入りウエイトレスに小ばかにされつつもアメリカンサイズの1人前ずつを注文しました。巨大なハンバーガー、サラダ、ジュースが出てきましたが、栗田先生は見事に全部平らげ、大和魂を米国の地で見せていました。
4日目は笹子先生の講演が午前中にあり、午後もびっしりとセッションに参加してきました。そして今回の夕食はメキシコ料理となり、アメリカでは初のビールを飲むこととなりました。そこで、40歳前後と思われるウエイトレスに「Hey! guys,over 21 ?」と疑いの目で質問されてしまいました。29歳と42歳に向かって“guys”、しかも“over 21”とは...。
5日目も朝から参加しましたが、最終日ということもあり、全体的に人数が少なく、巨大な会場が大きく感じ、これで終わりなのだなと寂しくも感じました。
今回参加したsessionの中で興味深かった演題を挙げると、
胃癌では
・ Randomized phase III trial of standard D2 versus D3 + para-aortic lymph node (PAN)dissection(D) for clinically M0 advanced gastric cancer : JCOG9501
T2b-T3/4 で根治度A,Bとなる胃がん症例にD2,3のリンパ節郭清を施行した群に分けて検討したがD3の効果は見られなかった。(笹子先生の発表です)

大腸癌では
・ Stage II,III 大腸癌における補助化学療法
Stage II:大腸癌に対する効果は確認されつつあるが、症例の選択が重要である。
Stage III:大腸癌に対する効果をOxaliplatinは増強する。
Bevacizumab,Cetuzimabの効果は検討中である。
・ Randomized double blind (DB) placebo(Plcb) controlled phase V study assessing the efficacy of xaliproden(X) in reducing the cumulative peripheral sensory neuropathy (PSN) induced by ozaliplatin (Ox) and 5FU/LV combination(FOLFOX4) in first-line treatment of patients with metastatic colorectal cancer
でした。

ASCO速報は以下のURLで御観覧できます。
http://www.carenet.com/oncology/ASCO2006/class_gas.aspx

今回、初の海外学会で更にASCOという特に大きな学会に参加させていただきました。まず日本では経験できないようなすばらしい機会を与えていただきました島田教授、当直等の仕事でお世話になった先生方に深く感謝致します。今後、この経験を生かし、更に研究に臨床に精進していきたいと思います。大変ありがとうございました。

 

 

 

 

CLOSE